| 番号 | タイトル及び所属・氏名 | 要旨 | 報告書 | 発表用 | 
							
								| 
										1 | ■ 別寒辺牛湿原高層湿原域の湿原表層部での泥炭堆積速度について |  |  |  | 
							
								| Department of Earth and Environmental Sciences, University of Waterloo  浅田 太郎 | 
							
								| 
										2 | ■ 安定同位体比を用いた河川からの物質輸送がおよぼす厚岸湖の低次生物生産過程への影響把握 |  |  |  | 
							
								| 北海道大学大学院環境科学院  梶原 瑠美子 | 
							
								| 
										3 | ■ アザラシを高次捕食者とする厚岸湾の食物網 〜アザラシ個体数の増減が与える生態系への影響〜
 |  |  |  | 
							
								| 東京農業大学生物産業学部アクアバイオ学科  小林 万里 | 
							
								| 
										4 | ■ アマモ場の景観構造を考慮した内在性ベントスの群集構造の解明 |  |  |  | 
							
								| 千葉大学大学院自然科学研究科  Napakhwan Whanpetch | 
							
								| 
										5 | ■ 厚岸湖海草群落における溶存態有機炭素の動態 |  |  |  | 
							
								| 静岡大学大学院理学研究科地球科学専攻  小川 光平 | 
							
								| 
										6 | ■ 別寒辺牛川水系及び厚岸湖・厚岸湾に生息するイトウ(Hucho perryi)成魚の行動生態の解明 |  |  |  | 
							
								| 北海道大学大学院環境科学院生物圏科学専攻水圏環境生物学コース  本多 健太郎 | 
							
								| 
										7 | ■ 厚岸湖と別寒辺牛湿原における珪藻類の分布と湿原形成過程の解明 |  |  |  | 
							
								| 九州大学大学院理学府地球惑星科学専攻  石川 智 | 
							
								| 
										8 | ■ 別寒辺牛川に生息するカワシンジュガイの成長線解析による河川環境復元 |  |  |  | 
							
								| 北海道大学理学部自然史科学科  香本 佳彦 |